2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

離婚 弁護士費用 の情報整理

離婚 弁護士費用 の相場 上記サイトに、離婚の弁護士費用のこのブログの情報を整理します。こちらのブログの更新頻度が低くなるかもしれませが、 そのときは、上記サイトを参照してください。

離婚しなくても慰謝料請求できるの?

夫の不倫相手に慰謝料を請求したい。 でも夫とは離婚したくない。 こういうケースは結構あるんじゃないでしょうか。 離婚しなくたって、慰謝料請求はできます。 子供がいたり、今後の生活を考えれば、離婚できない主婦とかは多いですよね。

報酬金なしの離婚弁護士

仕事柄、いろいろな弁護士のホームページをチェックしてます。 今回は報酬金なしの離婚弁護士の話をします。 本来ならこの弁護士と書きたいところですが、基本的のこのブログではその弁護士からの依頼がなければ名前を載せるのは控えています。 さて、報酬金…

離婚の弁護士費用は2倍?

離婚の弁護士費用は、慰謝料や財産分与があるかないかで変わります。 離婚そのものだけなら、離婚の着手金と報酬金だけですが、慰謝料や財産分与があればその経済的利益の額にしたがい、民事訴訟並みの着手金と報酬金がプラスされます。 ただそれもその法律…

基本的に着手金は戻ってこないんですよ

離婚交渉を弁護士に委任したら着手金を支払わなければなりません。 委任契約にサインしたら当然、着手金は支払わなければならないのです。 家に帰って、やっぱりやめた、となってキャンセルしても、着手金を請求されたら、その法律事務所の規程に従い早う必…

9割が協議離婚で弁護士が間に入るのが3割だと

離婚の9割が協議離婚で、離婚の3割しか弁護士に相談しないということは、 協議離婚の2割は弁護士が仲介しているということになります。 あるサイトでは、着手金50万円とか書いてありますが、 離婚は大都市も地方も弁護士費用は、着手金と報酬金合計で50万…

離婚調停の回数は3から5回

離婚調停の回数は、3から5回ほどです。 どちらかが折れれば、1回で済むこともあります。 ただ、あまり進まなければ、 調停不調という事で、はれて離婚裁判となります。 いきなり離婚裁判とはならないのです。

テレビドラマ「僕と彼女と彼女の生きる道」

「僕と彼女と彼女の生きる道」を見ていても、 親権争いでは、母親が有利なことがわかります。 離婚・不倫など男女問題では、 女性の方が有利ですよね。 その辺を上手く弁護してくれる弁護士は、 離婚に強いですよね。

行政書士の離婚協議書作成

もめないのであれば、行政書士に離婚協議書を作成してもらうという手もあります。 もめないからと、素人が適当に書類を交わすよりは良いかと思います。

離婚問題の弁護士費用の傾向

離婚問題の弁護士費用は、いろいろな形態が出てきています。 弁護士費用が下がることは、市民にとっては、弁護士に相談しやすくなるので、 ありがたいことです。 ただし、それ以上に、弁護士費用の内訳がわかりやすいとなお良いです。 今回は、そんな中で、…

探偵事務所

離婚となると探偵事務所にお願いし、相手の不倫を調査とかが定番の様に思いますが、 普通に不倫でなくても離婚になることはあります。 あるデータでは、離婚の一番の原因は「性格の不一致」です。

離婚専門の弁護士もいるようです

「離婚 弁護士」と検索すると、離婚専門の弁護士が何名か検索されます。 そのうち何人かの弁護士のホームページをチェックしました。 さすがに離婚専門ということだけあって、 詳しく書かれている弁護士が多くいました。

結婚生活中にも主婦がお金を管理しておくと

離婚と慰謝料は付きものの様に思われていますが、大事なことを忘れています。 結婚してからの夫の収入は、夫婦のものです。 ですから、妻の無駄遣いも、夫の収入を無駄に使っているのではなく、半分は自分の収入を無駄に使っているんです。 無駄遣いしないで…

離婚調停の場所は

離婚調停の場所は原則、相手方の場所だそうです。

離婚の弁護士相談料

離婚問題で弁護士に相談した時の相談料の相場は、30分5000円です。 消費税込みだと、5250円になります。 離婚問題は、扱っている弁護士が多くいますので、無料相談している弁護士も多くいます。 ネットで「離婚 弁護士 無料相談」とか検索するとすぐに探せま…

離婚の弁護士費用

離婚の弁護士費用は、慰謝料とか財産分与とか養育費がある場合は増額されます。

弁護士費用10万円減

弁護士の報酬会規は2004年に廃止され、以後、弁護士は自由に報酬を決めることができるようになりました。 以前の報酬会規では、離婚調停事件又は離婚交渉事件の着手金及び報酬金は、 「30万円以上50万円以下」となっていました。 しかし、現在はこの基準より…

離婚 弁護士費用 慰謝料は意外と少ない?

慰謝料は、婚姻期間や相手がどの程度の精神的苦痛を与えたかによって変わってきますので、ケースバイケースです。 ただ、このブログではある金額を明示し、わかりやすくあらわすことを目的にしていますので、普通の一般市民の場合ということを想定すると、お…

慰謝料は精神的苦痛に対する賠償

慰謝料は精神的苦痛に対する賠償です。 肉体的な損害は慰謝料とは別になります。

離婚の弁護士費用の参考に

下記の日弁連の弁護士費用に関するアンケートは、大変参考になります。 http://www.nichibenren.or.jp/ja/attorneys_fee/data/meyasu.pdf 離婚関係は、19ページ目に書いてあります。 そこには、離婚調停の着手金は20万円前後から30万円前後がほとんどなど書…

不倫相手に慰謝料請求訴訟を依頼した場合の弁護士費用

不倫相手に慰謝料200万円を請求したケースで、着手金+報酬金を合わせて40万円〜60万円前後というのが相場のようです。 ただし、離婚した元夫から慰謝料を受け取っていた場合は、不倫相手への慰謝料請求額が減額されます。 つまり両方から倍もらえる…

離婚を弁護士に依頼した際のトラブルの代表例

離婚を弁護士に依頼した際のトラブルの代表例は、法外な弁護士費用を請求された。 ということではないでしょうか。 ネットで調べていても、この法外な弁護士費用を請求された例が多く見受けられます。 弁護士費用は事前に説明を受けて納得して、委任している…

離婚で弁護士に相談するのは30%程度

離婚で弁護士に相談する人の割合は、おおよそ30%程度です。 離婚の弁護士費用が高いというのもありますが、どうやって弁護士に相談したらよいかわからないというのが本音でしょう。 離婚弁護士は初回相談が無料の弁護士が多いので、初回無料相談してみるのも…

離婚調停とは

離婚調停は、離婚をやめてよりを戻すというよりは、離婚を成立させるためにあるようです。 離婚したいから離婚調停までするのですから、離婚を成立させようとするのは当たり前ですよね。 だいたい3・4回で決まるようです。 それでも離婚が成立しない場合は…

良い離婚弁護士の選び方

離婚で良い弁護士を選ぶなら、何人かの弁護士の無料相談を受けるとよいでしょう。 そうすれば、弁護士を比較検討できます。 比較検討できなければ、どの弁護士がよいか、判断は難しいと思います。

離婚問題の弁護士費用の相場は、下がってきています

離婚関係の弁護士費用の相場は、ずいぶんと下がってきています。 離婚調停まで対応してくれて、50万円以下も珍しくありません。